注意 このページをスマートフォーンで見る場合は、横向きして見てください!
- ビーバー隊活動報告
Photo & Moving | Date | place | Activity content |
---|---|---|---|
更新作業中 | 2022/7 | 工事工事中 | |
更新作業中 | 2022/6 | 工事工事中 | |
更新作業中 | 2022/5 | 工事工事中 | |
更新作業中 | 2022/4 | 工事工事中 | |
更新作業中 | 2022/3/20 | after | 「飛ぶ工作物を作る」 |
更新作業中 | 2022/3/6 | 新 田 山 公 園 |
「ネイチャーゲーム体験」 |
更新作業中
|
2022/2/27 | 羽 村 中 央 児 童 館 |
「宇宙の不思議を体験」 |
更新作業中 | 2022/2/13 | 羽 村 動 物 園 |
「ほんものビーバーとご対面」 |
更新作業中 | 2021/1/30 | after | 「市内公園巡り追跡ハイク」 |
更新作業中 | 2022/1/10 | 塩 船 観 音 |
「2022新年祈願」 |
更新作業中 | 2021/12/26 | after | 「お正月準備プロ」 |
更新作業中 | 2021/12/11 | 河 辺 下 多 摩 川 河 川 敷 |
「清掃奉仕と野外料理」 |
更新作業中 | 2021/1/211 | 瑞 穂 臼 井 農 園 |
自然に親しむ「みかん狩り体験」 |
更新作業中 | 2021/11/7 | 河 辺 市 民 セ ン タ | |
「入隊式と工作」 |
更新作業中 | 2021/10/24 | 「ピーバースカウト体験」 | |
更新作業中 | 2021/7/4 | 長 淵 市 民 セ ン タ | |
「ピタゴラススイッチ作ろう」 |
|
2020/ 12/20 (日) |
河 辺 市 民 セ ン タ | |
「青4団合同クリスマス会」 コロナ禍で予定時間と内容を大幅に短縮した形で青4団内合同でクリスマス会を行いました。保護者とBVスカウト達が個性豊かなトッピングケーキやりビザトーストを作り楽しい時間が過ごせました。 |
|
2020/ 11/15 (日) |
瑞 穂 臼 井 農 園 |
「みかん狩り体験」 今年も瑞穂臼井農園で みかん狩りを行いました。天気に恵まれ スカウト達もみかん狩りのテクニックは慣れた様子でした。農園係のおじさんから「みかんは小さい方が甘いよ」と言われてスカウト達は10円玉くらい小さなものを見つけ早速試食、「甘い甘い!」と言いながら満足そうに食べていました。 |
|
2020/ 10/18 (日) |
河 辺 市 民 セ ン タ | ・ 周 辺 公 園 |
「ビーバー隊(ブラックレインボー からの挑戦)追跡ハイク」 あらすじ ビーバー隊はビーバースカウトの敵キャラ「ブラックレインボー」からの挑戦を受けて、謎のメールで挑戦状を受け取り、暗号を解きながら町の公園を5ヶ所巡りました。そしてビーバー隊は、挑戦に見事に勝ち、宝物を取り戻しました。 いつもは騒がしいスカウト達ですが、 みんな集中して頑張りました。 |
|
2020/ 9/27 (日) |
河 辺 市 民 セ ン タ | |
「ボッチャ」体験 ボッチャとはヨーロッパで生まれたパラリンピックの正式種目です。ジアックボール(目標球)と呼ばれる「青いボールを投げ、他のボールを転がしたり他のボールに当てたりして近づける競技です。篠辺副長の指導でルールの勉強から試合を行いましたが、簡単そうでなかなか難しくスカウトは大へんな様子でした。4団のビーバー隊員っはこれから練習を重ねきっと上手になるでしょう。 |
|
2020/ 8/16 (日) |
あ き る 野 市 平 井 川 |
「BS・CS・BV合同夏期行事」 あきる野市草花公園横平井川の河川敷で3隊合同の水遊びを行いました。 スカウト3名リーダー2名保護者2名の参加です。ビーバースカウトによるダム作りに挑戦しました。水温も丁度よく楽しい水遊びができました。またBV隊は昼食時に新しいごはんの歌を披露し他のスカウトがちょっとおどろいたようでした。BSスカウトに作ってもらった野菜スープを飲んで大満足でした。 |
|
2020/ 7/26 (日) |
今 井 市 民 セ ン タ | |
「ザリガニ釣りに挑戦」 小雨で降る中、今井市民センターで ザリガイ釣りの竿づくりを行いました、いざ出発時間に急に天気が良好となりラッキーでした。徒歩約15分の田んぼまで移動し水路でザリガニ取りに挑戦しました。今年は昨年と違いザリガニ数が少なくあきらめていましたが帰り路途中で1匹発見!見事ゲットできました! |
|
2020/ 7/4 (土) |
長 渕 市 民 セ ン タ | |
「ホタル勉強会」 長淵市民センターでホタルの勉強会を行い、講師に「日本ホタルの会」 井上先生に日本のホタルについての色々なお話を聞きました。続いて参加記念のホタルバッチも自分たちで作りました。暗くなって近くの鳶巣川に移動し実際のホタルが観察でき、ホタルの行動に一定の動きがあることを学びみんな感動していました。 |
- | - | 20200524 BV隊 2019年度活動ダイジェスト | |
|
2020/ 2/24 (月) 振替 休日 |
河 辺 市 民 セ ン タ | |
「BP祭」 (BV・CS合同プログラム) BP:ベーデンパウエルといって ボーイスカウトを初めて作ったイギリス人の誕生を祝った祭です。 河辺市民センター料理室でスカウト達 みんなで作った手づくりのケーキと紅茶でBPの誕生パーティーを行いました。 ベーデンパウエルについて青4団育成会長笠原 功さんから色々お話を聞きました。 |
|
2020/ 2/23 (日) |
東 大 和 市 ス ケ | ト セ ン タ | |
「スケートにチャレンジ」 (BV・CS合同プログラム) 東大和市にあるスケートセンターまで 電車で移動しスケート体験を行いました。 ビバー隊員2名が参加しました。 スケートが初めてのスカウトも最初は恐る恐る滑っていましたが、 後半では立派なスケータに変身して大満足の様子でした。 |
|
2019/ 12/22 (日) |
河 辺 市 民 セ ン タ | |
「ビーバークリスマス会」 河辺市民センター料理室でビーバー隊のクリスマス会を行いました。スカウト1名、指導者2名、保護者1名でしたが充実したクリスマス会ができました。隊長の指導でみんなで作った手作りチョコチップクッキーも美味しかったし、副長からは、スタンドツリーの作り方も教えてもらい楽しいクリスマス会ができました。 |