注意 このページをスマートフォーンで見る場合は、横向きして見てください!
- ボーイ隊活動報告
Photo & Moving | Date | Place | Activity content |
---|---|---|---|
|
2022/7 |
風 の 子 太 陽 の 子 広 場 |
工事工事中 |
更新作業中 | 2022/6 | 工事工事中 | |
更新作業中 | 2022/5 | 工事工事中 | |
更新作業中 | 2022/4/3 | 高 尾 山 |
工事工事中 |
更新作業中 | 2022/3/20 | 河 辺 下 グ ラ ン ド |
工事工事中 |
更新作業中 | 2022/3/13 | 御 岳 マ ス 釣 場 |
工事工事中 |
更新作業中 | 2022/2/27 | 六 道 山 公 園 |
工事工事中 |
更新作業中 | 2022/1/8~1/10 | 車 山 高 原 ス キ | 場 |
工事工事中 |
更新作業中 | 2022/1/10 |
塩 船 観 音 |
工事工事中 |
更新作業中 | 2021/12/25 | 河 辺 市 民 セ ン タ | |
「クリスマス会ケーキ作り」 |
更新作業中 | 2021/12/11 | 河 辺 下 グ ラ ン ド |
「多摩川一斉清掃奉仕& 野外料理」 |
更新作業中 | 2021/11/28 | 高 水 三 山 |
「高水三山登山」 |
更新作業中 | 2021/11/14 | 河 辺 市 民 セ ン タ | |
工事工事中 |
更新作業中 | 2021/10/17 | 河 辺 市 民 セ ン タ | |
工事工事中 |
更新作業中 | 2021/10/3 |
長 淵 山 ハ イ キ ン グ コ | ス |
「秋のハイキング」 |
更新作業中 | 2021/9/5 |
自宅 | 「班集会line ミーティング」 |
更新作業中 | 2021/8 | 自宅 | 「メスティンでご飯を炊こう」 「愛仁ホームへの絵手紙作成プロ」 |
更新作業中 | 2021/7/4 | 自宅 | 「ベルセウス琉惺雲の観察」 |
更新作業中 | 2021/7/4 | 長 淵 市 民 セ ン タ | |
「ビーバー体験イベント応援」 |
更新作業中 | 2021/6 | 自宅 | 自宅課題「おうちごはん作り」 |
更新作業中 | 2021/6 | 自宅 | 自宅課題「結索と野外工作」 |
更新作業中 | 2021/5 | 自宅 | 自宅課題「ちかいとおきて基本動作」 |
更新作業中 | 2021/5 | 自宅 | 自宅課題「ロープワーク」 |
更新作業中 | 2021/ 4/18 (日) |
今 井 市 民 セ ン タ | . 総 合 球 技 場 |
「ビーバー体験イベント応援」 。 |
|
2021/ 3/29 (日) |
河 辺 市 民 セ ン タ | |
「BS隊基礎訓練&CS上進月の輪訓練 |
|
2020/ 12/20 (日) |
河 辺 市 民 セ ン タ | |
「青4団合同クリスマス会」 青4団内合同でクリスマス会を行いました。保護者とBSスカウト達が準備した食材で参加者全員がオリジナルのピザトーストやケーキが完成しました。もちろん集会の後半ではヘルメットをかぶったサンタさんに扮装した団委員長からクリスマスプレゼントをもらいました。 |
|
2020/ 12/13 (日) |
青 梅 市 球 場 近 河 川 敷 |
「多摩川一斉清掃奉仕・野外料理」 いつもは8月上旬に行う青梅市の行事でしたが今年はコロナで中止になりました。しかし地元自治会主催の多摩川清掃が企画されビーバー隊、カブ隊とともに参加しました。清掃終了後は青梅市球場近河川敷で野外料理を行い焼きそばやス―プを作り参加者全員で美味しく頂きました。 |
|
2020/ 10/25 (日) |
青 梅 市 雷 電 山 方 面 |
「史跡と課題ハイキング」 青梅市内の山城と二等三角点を調べる為 青梅市永山ハイキングコースである軍畑駅~雷電山~辛垣城址跡~三方山(二等三角点)方面にハイキングを行いました 天気にも恵まれハイキンゴ途中では冬支度した白い富士山を見ることもできました。 |
|
2020/ 10/11 (日) |
風 の 子 太 陽 の 子 広 場 |
「野外料理と野外工作」 9:00に現地集合、炊事場でごはんを焚き、味噌汁を作る。メインメニューは鮭・豚バラ・しめじ。もやし玉ねぎなどが入ったつつみ焼き。玉ねぎドレッシングや、塩レモンドレッシングも用意しました。スカウト達は大へん美味しく頂きました。一方野外工作は、たちかまと三角縛りに挑戦しました。おやつにはマッシュマロポップコーンを作り、美味し頂きました。 |
|
2020/ 9/20 (日) |
わ か ぐ さ 会 館 ・ 南 公 園 |
「BS隊早朝ハイク」 (スカウトスキルUP) 早朝6:00にわかくさ会館に集合し、約 3時間半のミニハイクを行いました。 途中cp(チェックポイント)は3ケ所ありcp1:南植木外公園では、シルバーコンパスを使用し16方位あて、 cp2:平松緑地では、100m歩測、cp3:新町南公園では、地図記号と スカウトハイキングの基本スキルを習得しました。次回は、野帳作り挑戦だ! |
|
2020/ 8/16 (日) | あ き る 野 市 平 井 川 |
「BS・CS・BV合同夏期行事」 あきる野市草花公園横平井川の河川敷で3隊合同の水遊びを行いました。風船筏の風船はBSスカウトが頑張った結果、素晴らしい筏が完成しました 。BS隊は昼食の野菜スープを初めてのガスコンロを使い作りました。 皆の反応は「超美味しい」と好評でした。川岸の岩場からダイナミックな飛び込みや、小魚取りや探索散歩と短い時間でしたが充実した夏行事ができました。全員参加の水中じゃんけんゲームで最後までゴールできなかった BSスカウトもいてビックリ!!! |
|
2020/ 8/9 (日) |
河 辺 市 民 セ ン タ | |
「ボーイスカウト隊集会」 8月16日(日)デーキャンプの昼食作りについて班長を中心にみんなが協力し計画を立てました。今度の集会結果が楽しみですね! |
|
2020/ 6/28 (日) |
河 辺 市 民 セ ン タ | |
「青梅4団BS隊寄贈テント公開」 青梅4団関係者からの支援金でボーイ隊へドーム型テントが寄贈されました。今年度の入団上進式前の会場に設営 お披露目を行いました。ボーイスカ ウト達は新品のテントに感激した様子 でした。 |